【釣り】パーツ作り その1 コマセカゴ

先週の鯵釣り。
コマセにアミコマセを使っていた。

最近のアミコマセは値上がりしている。

そして、我が手はコマセアレルギーで、2週間後に、手の皮がベロってむけてしまう。

ん~、イワシのコマセを考えるか~!

コマセカゴは80号、130号は市販されている。

でも、80号は売ってない!



無い物は作る!

昔に、シゲちゃんのじいさんから貰ったサバ釣り用のコマセカゴ
当然、コマセはイワシミンチ。
でも、目が荒すぎてすぐ無くなってしまう。

目をもう少し細かくしないと。


先ずは、ピアノ線。
2mm を購入。

使用するペンチ

イメージ 1


このステンレスペンチは丸に曲げるの専用で、凄く良いんです!

フレームはこんな感じ。

イメージ 2


むかーしに作った鉛の型。

イメージ 3


それに、1グラム2円で買った中古の鉛を鍋で溶かして流し込み。

イメージ 4


ついでに、100号の中錘も作りました。

イメージ 5


そして、蓋。

イメージ 6


それを取り付け。

イメージ 7


左は、シゲちゃんのじいちゃんに貰った物。

そして、会社にあった通信線の屑でアミアミします。

イメージ 8


そして、完成品!

イメージ 9



今回、鉛を溶かし込んだら、むかーしに作った鉛の型がぼろぼろになり、鉛の型も作ることに。

で、考えました!

ペットボトルの口がちょうどいい♪

イメージ 10


これの上を切って粘土を詰めてモルタルの中に埋め込みます。

イメージ 11


真ん中が粘土。
周りがモルタル

で、ペットボトルを取ったらいい感じになりました。

イメージ 12


ダメになったカゴをもう1回溶かして作り直しです。

網目は、使ってみてダメだったら、もう一度編み直しです。